腰痛でお困りなら狭山市の整体院 六葉-ROKUYO-

ブログ一覧

腰痛

2025/05/17(土)

腰痛について詳しく解説

こんにちは! 整体院六葉狭山院の岸田です! 本日は腰痛についてお話しさせていただければと思います!腰痛とはどんな症状? 日常的に腰が痛くなるのは、決して珍しいことではありません。しかし、腰痛の程度や原因は人それぞれ異なるため、一概には語れません。まずは、一般的に腰痛とはどのような状態を指すのかを理解することが大切です。 腰痛が起こるメカニズム 腰痛が起こるメカニズ
続きはこちら»

 

院長ブログ

2025/04/02(水)

マットレスの選び方

腰痛に悩む多くの方にとって、快適な睡眠環境は非常に重要です。日々の疲れをしっかりと癒すためには、自分に合ったマットレスを選ぶことが欠かせません。しかし、どのようなマットレスが腰痛に適しているのでしょうか。本記事では、腰痛改善に効果的なマットレスの選び方や、お客様からの声を元にした実体験、注意するべきポイントについて詳しく解説します。高反発マットレスの利点や硬さの選び方、長持ちさせるためのお手入れ方
続きはこちら»

 

腰痛

2025/03/26(水)

腰痛ベルトの役割とその効果をチェック!

腰痛ベルトがどのように腰の痛みを軽減しているのかを理解することで、より効果的に活用できます。適切な選び方と使用方法を知ることが大切です。腰痛ベルトの基本的な役割 腰痛ベルトの基本的な役割について考える時、まずその目的を理解することが重要です。腰痛ベルトは、主に腰部をサポートし、腰への負担を軽減することを目的としています。姿勢を安定させたり、腹圧を高めたりすることで、日常生活における動作を
続きはこちら»

 

腰痛

2025/02/20(木)

反り腰について

反り腰は、姿勢の悪化や生活習慣などが原因で引き起こされることが多く、多くの人々がその影響を受けています。しかし、その本質を理解することで、改善への道も見えてきます。ここでは、反り腰の基本的なメカニズムと、どのような症状が現れるのかについて詳しく説明します。 反り腰が体に及ぼす具体的な影響 反り腰は、腰が過度に前方に反る状態を指し、これが体に及ぼす影響は多岐にわたります。
続きはこちら»

 

当院からのお知らせ

2025/02/18(火)

狭山市唯一の女性整体師

こんにちは! 整体院六葉の菱川です! この度新たらしいスタッフが狭山院に加わりました! 岸田先生です! 元々巻き爪などのフットケアを行なっていたり、靴職人としてオーダーメイドの靴を作成していたりと足のスペシャリストとして活動されていましたが、そこから上(膝や骨盤、背骨)もしっかりケアできるようになりたいとセミナーで出会いこの度一緒に働いてくれることになりました! 女性ならでは
続きはこちら»

 

腰痛

2024/07/23(火)

〜坐骨神経痛の真実〜症状・原因について

坐骨神経痛とは何か まずは、坐骨神経痛についての基本的な知識から見ていきましょう。 坐骨神経痛の定義 坐骨神経痛は、坐骨神経周辺の痛みやしびれを伴う症状を指します。具体的には、坐骨神経が圧迫されることによって生じる痛みやしびれが特徴とされます。坐骨神経は、腰からお尻、太ももの裏側、下腿、足の甲に至るまでを走る神経であり、体の下半身を感覚的に支配しています。そのため、坐
続きはこちら»

 

 

 

 

通常初回施術費8,800円のところ

初回限定特別価格1,980円
(税込)

7月28日(月)まで 先着3名様限定割引 

【完全予約制】
施術のご予約は今すぐお電話

090-3222-7300

【受付時間】10時~21時 
【定休日】不定休

※施術中は電話に出られませんので留守番電話にお名前と電話番号を伝言下さい。すぐに折り返し致します。

※営業時間は10時~21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。
※営業時間外はメールフォームからのお問い合わせをお願い致します。